
この記事では、これからブログまたは副業を始めていきたいが、何をしたらいいか分からない方のために
【飲食店・カフェブログの始め方】を解説いたします
近頃は、本業+副業を始める方も多くなっていますね
そしてブログを始める方も、増えてきており、お小遣い稼ぎ、集客目的、フリーランスの足掛かりなど始める理由は、様々です
そこで出てくる悩みが

「なんの記事をかけばいいのか、分からない・・・」
「続くか不安、ネタがなくなりそう・・・」
「誰も教えてくれない・・・」
「文章を書くのが苦手・・・」
などまだまだ、色々な悩みが出てきてしまいますね
今回はネタに困ることがなく、ずっと続けることができる、飲食店・カフェの始め方をご紹介
今日から、いや、今からでも始めることができ、飲食店に行く楽しみが更に増えてきますよ
ブログの壁で高いのがネタや継続になりますね、好きなお店やオシャレなお店を共有していくことで
自由に記事を書くこともでき、飽きることもなく続けることができますよ
文章が書くのが苦手な方でも、大丈夫、写真を撮って、自分の思ったことを書いていくと、自然と文になるんです
今回は初心者にも分りやすい、飲食店・カフェブログのやり方を丁寧に説明していきますので、参考にしていただけると幸いです

飲食店・カフェブログを始める前に
ブログは、ウェブ上にログを残すためのものになります
まずは始める前に、ベースとなる基礎の部分、基礎知識を把握していきましょうね
・ブログは稼げるのか?難しいのではないのか?
・ブログの種類??
・どうやって収益を上げるの??
これらが質問として多いので解説をしていきます↓↓↓
ブログは稼げるのか?難しいのではないのか?
まだやったことない、ブログを始めるのに不安が出ることはありますね
難しいのではないか? 今からでは遅いのではないのか? 稼げるのか?
いろいろと出てきてしまいますね
しかし、難しく考える必要はありません、文章を書くのが苦手な私でも続いており、利益を上げることも可能ですよ
飲食店・カフェブログを気軽に始めれることができる理由
①パソコンとスマホがあれば始めることができる
②文を書くのが苦手な方でもOK
③始めるのが簡単
④収益もしっかりとあげれる
⑤経費での飲食が可能(利益がでてくれば)
誰もが始めることができ、パソコンまたはスマホがあれば運用が可能になります
写真を綺麗に撮りたい方などは、一眼レフなどがあると、より料理の美味しさが伝わりやすくなりますよ
今では初心者でも、ブログを始めるサービスが充実しており、環境も整っているのです
さらに続けていくことで、収益化もでき、さらには飲食代は経費になります
飲食店・カフェブログを気軽に始めることができ、お小遣い稼ぎや、本業に変わることもあるのです
ブログの種類 (無料・WordPress)
ブログには大まかに2種類あり、まずはどちらかを選んでいきましょうね
収益化を望むならWordPressが理想になり、私自身WordPressを利用しています
無料ブログは
・はてなブログ
・アメーバブログ
などがあり、日々の日記的な役割になりますね
<WordPressと無料ブログの比較>
WordPress | 無料ブログ | |
コスト | サーバー代がかかる (月に1000円ほど) | 基本無料(課金要素も) |
収益化 | 制限はなく、色々な種類が | 制限が多い、収益化は難しい |
デザイン | 世界中のデザインが豊富 | テンプレートに従う |
機能 | 初心者でも簡単 オリジナルが作りやすい | 制限が多い傾向に |
カスタム | カスタムも簡単 | 一部に限られる |
資産性 | ドメインがあると いつまでも自分の資産に | サイトに縛られる |
WordPressはほとんどの面で、無料ブログよりも優れています
WordPressはお金がかかるの?そう思った方も、かかる金額はサーバー代、目安として年に1万ほどになります
サーバーも多くあり、どこのサーバーも素晴らしいところばかりです
私はmixhostを使用しており、簡単にWordPressを始めることが可能、すぐにブログを始めるのに最適です
面倒なサーバーの設定もなく、私の様な面倒くさがり屋でもできました

他にもありますので、自分に合うものを使用していきましょね


特に理由がない場合には、WordPressでのブログがオススメになってきますよ
収益はどうするの?
ほんどの方が気になるのがこのことでしょう
飲食店・カフェブログでもしっかりと収益を上げることができ、今までは趣味だったことが、収入につながります
ではどのように収益を上げるのでしょうか?
ブログでの収益方法は、広告を使っての報酬を得る方法があります

①ブログに広告を貼りましょう (コーヒー豆、グッズ、お菓子など)
②ブログをたくさんの人が読んでくれる
③広告がクリックされる、サービスが購入させる
④購入されて物に応じて報酬がいただけます
ASPのアフリエイト広告・アドセンスなどがあります
謎の単語になりますね?後ほど詳しく説明いたします
WordPressを始よう
ここまで把握しましたら、WordPressを始めるためにサーバーを申し込んでいきましょう
先ほど記載させて頂きましたが、私はmixhostを使用しました
他のサーバー会社では手順が多く手数がかかりそうでしたので
簡単に始めたいかたはmixhostさんの手順通りにしていくと、あまり知識がない初心者の方でも簡単です

他のサーバーにもたくさんの良いところがありますので、気になる方は、検索などで調べてみてくださいね
解説が出来ましたら、まずは心が躍るはずです、ここからは触った者勝ちになります
最初は記事はうまく書こうとせずに、書き方を覚えていくようにしていきましょうね
投稿を繰り返していくと、ある程度慣れてきますので
慣れてきましたら、最初の方の記事を書き直していきましょうね
ブログの初期設定・デザインなどはYouTubeなどに上がっています
私の下手な解説方法よりもこちらを見る方が始めることができますよ
初期設定・デザイン参考
・リベラルアーツ大学
・ヒトデブログさん
を見ながらデザインなどを設定していきました、他にもブログのデザイン参考など有りますので、YouTubeを見てみましょう
しかし、ブログを始めるのに、情報商材などを購入することはありません
高いお金は払う必要はないので気をつけてください
まずは書いてみましょう
まずは気軽に記事を書いていましょう、慣れることが重要ですので、色々なアイコンも使ってみましょうね
アイコンのことを覚えると今後の強みになりますので、どんどん使いましょう
時間のある時にプロフィールを
最初からプロフィールやデザインに凝る必要性はなく、後からちょこちょこと変更していきましょう
プロフィールや設定に凝り過ぎて時間が経ってしまうと、時間が勿体ないので、記事作りになれることを最優先で
ASP(アフィリエイトサイト)に登録してみる
すぐに収入にはなりませんが、まずは登録してブログに貼る練習をしてみましょう
あとから、変更も可能ですので、自分が紹介したい商品を貼ってみてください
貼り方は、サイトに丁寧に記載されてあり、慣れると非常に簡単ですよ
私は
・A8.net

・もしもアフィリエイト

があり、登録も無料になっており、今ではインスタやYouTubeなどのリンクも有ります
こちらからのアフィリエイトが最初には収入につながりますので、登録しておきましょうね
まずはGoogleアドセンス取得を目標に
よくアドセンスと言われ、自分の書いた記事に、Googleが提供しているクリック広告が自然とつきます
見てくれた方が、広告をクリックしてくれると、報酬が支払われるのです
しかし、アドセンスはGoogleさんの審査が必要になっていますので、まずは審査通過をモチベーションに
まずはGoogleのアドセンスの公式ページから登録
AdSense へのお申し込み – Google AdSense ヘルプ
ここでも注意があり、アドセンスの取り方はGoogleにしか分かりません
アドセンスの取り方をお金を要求して教えてくれる方には気をつけてください
詳しくはこちらから↓↓↓
お店からの取材依頼
ブログに人気が出てきますと、お店から取材の依頼がきます
交渉はあなた次第になります、以来が来ると非常に嬉しいことですので、ぜひこの体験を

まずは始めてみよう
ブログを始めて損をすることは何一つありません、むしろ自分にプラスです
文章の書き方がうまくなったり、伝え方、マーケテイング力など無意識についていきます
自分の目線でなく、第3者の目線でお店に行きたくなる、ブログを作るので
普段とはまた別の力を鍛えることができ、今後に生かすことができるのです
そして新たな、才能に気づくことも有ります、文章書くのが案外好きだったり
写真を撮ること、自分の世界が大きく広がっていくことです
自分のレベルアップ、考え方が大きく変わったりと、人生が変わります
私自身もカフェ・喫茶店巡りブログで大きく人生が変わった一人
そして、自分でお金を稼ぐ、利益を得ることのうれしさを感じることができます
ぜひ、飲食店・カフェブログを書き始めてみましょうね、今度の人生が大きく変わりますよ
本日は始め方編になりました、次回は記事の書き方編になりますので、参考にしていただけると幸いです↓↓↓
分からない点がありましたら、気軽にお尋ねくださいね(インスタDMにも)↓↓↓
インスタはこちらから↓↓
カフェ卓(@takuyacafe0125) • Instagram写真と動画
本日も見ていただいてありがとうございます カウンセラー卓也でした
本日もよい夢をバイバイ(^_^)/~
https://kogatakuya0125.com/wp-content/uploads/2020/12/20201217_142524765-1080%C3%97720.jpg